まちがえるからやらん
子どもがこう言うとき、私はいつもこのように返します。
「まちがえてもええんよ、〇〇ちゃんが困っとること教えて」
3歳でも間違えることをイヤがる子どもたち
音楽教室 絵理音では、まず小さな『やりたい』を導き出し
自分の意志でチャレンジしてもらっています。
小さな『やりたい』から『できた!』を経験した子どもたちは
徐々にまちがえる恐怖心よりも、好奇心のほうが勝ってくるようになります。
楽器の演奏は努力が必ず必要となってきますが、
レッスンの中で小さな努力で成功する喜びを覚えた子どもたちは
音楽発表会でピアノ伴奏に立候補したり
中学生になってからは部活をがんばったりと、
自分の道を選択し、自分だけの花を咲かせる努力ができるようになります。
脳育の研究では、音楽教育を5年以上受けた場合、IQや創造力に大きな成果が出ると分かっています。
当教室では、ほとんどの方が5年以上継続されていて、中学進学後も続けるお子さんが多く、
みなさん、第一志望の高校へと進学されています。