音楽教室 絵理音(ピアノ・鍵盤ハーモニカ・エレクトーン・サックス)岡山市中区旭竜・高島

間違ってもいい! 自分だけの音を見つけよう!!

『やりたい』『やってみる』『できた!』 好奇心の芽を伸ばすと自信になります!


まちがえるからやらん

子どもがこう言うとき、私はいつもこのように返します。
「まちがえてもええんよ、〇〇ちゃんが困っとること教えて」

3歳でも間違えることをイヤがる子どもたち

音楽教室 絵理音では、まず小さな『やりたい』を導き出し
自分の意志でチャレンジしてもらっています。

小さな『やりたい』から『できた!』を経験した子どもたちは
徐々にまちがえる恐怖心よりも、好奇心のほうが勝ってくるようになります。

楽器の演奏は努力が必ず必要となってきますが、
レッスンの中で小さな努力で成功する喜びを覚えた子どもたちは
音楽発表会でピアノ伴奏に立候補したり
中学生になってからは部活をがんばったりと、
自分の道を選択し、自分だけの花を咲かせる努力ができるようになります。

脳育の研究では、音楽教育を5年以上受けた場合、IQや創造力に大きな成果が出ると分かっています。
当教室では、ほとんどの方が5年以上継続されていて、中学進学後も続けるお子さんが多く、
みなさん、第一志望の高校へと進学されています。

岡山市中区の音楽教室 Music Room 絵理音 岡本絵理子です
ホームページへのご訪問ありがとうございます

当教室は、岡山市中区八幡に位置し
旭竜小まで500m、高島・宇野・幡多小学校までは約2kmの住宅街の中に位置しています

山陽本線・赤穂線の高島駅と西川原駅の中間

3歳のお子様から60代の方まで
地元旭竜学区、高島、宇野、幡多、富山、岡北学区、市外は赤磐市など
幅広い地域から様々な年代の方々が通ってくださっています

※駐車場2台有り

2歳からの音楽導入コース
楽典グループレッスン
指先トレーニング
楽しい~!算数導入
鍵盤ハーモニカグランドアンバサダー

音楽教室 絵理音からのお知らせ

2023年4月スタート
火曜日の14:00~18:00 エレクトーン/ピアノコース
新講師の阿部優子先生が担当します

人気の土曜日と木曜日を増枠しました!

現在のレッスン空き状況

2023年4月 岡山市中区高島公民館にて初心者向け鍵盤ハーモニカ講座『誰でも鍵盤ハーモニカ』を開講
30代~70代の方が2月の公民館発表会を目標に楽しんでいます

音符が読めない、楽器初心者!の方も大歓迎!!

詳しくはお問い合わせください。

8月27日に教室発表会
『夏のコンサート 彩とりどりの宝石』を開催しました

アンサンブルステージをダイジェストでご覧いただけます

おとなになっても輝きたい!あなたの輝きにスポットを当てます


『小さい頃はピアノを習っていたのに、今ではまったく弾けない』

『楽譜読めないけどできるかなぁ?』

そういったお話を聞くことが
良くあります。

楽譜が読めなくても
どんなにブランクがあっても大丈夫

スモールステップで
ゆっくりじっくり

気が付いたら好きな曲が弾けるようになってた


大人の方も楽しみながら
ご自分のペースで

来られるときに来ていただいています。

クラシック、吹奏楽、ポピュラー、ジャズ・・・

ピアノだけではなく、
サックスや鍵盤ハーモニカ、大正琴など

いろんな音楽を経験してきた私が
あなただけの音楽に光を当てます!

サックスミュージシャンの娘と一緒に

子どものピアノ教室

個人レッスンとグループレッスンの併用で、ピアノの練習に加え、他の楽器でアンサンブルも経験していきます。

オンライン・対面から選択いただけます。

詳細はこちらから↓

グループレッスン風景

2歳からの知育ピアノコース

ピアノを楽しく学ぶための基礎コースです。
リトミックやソルフェージュで音楽の基礎を身に付け、『知りたいを育てる』松田知育ピアノメソッドを取り入れています。

詳細はこちらから↓

松田知育ピアノメソッドを取り入れたレッスン

大人の音楽教室

初心者でも大丈夫!
個人レッスンでじっくりと、
・笑いがいっぱいのグループレッスン
・遠くても大丈夫!自宅からオンラインで
各コース動画添削・質問し放題のオプションあり

憧れのあの曲が弾けるようになります。
クラシック、映画音楽、ポピュラー、JPOP、コード理論

詳細はこちらから↓

初めてでも大丈夫!

サックスレッスン

笑顔のステキな
女性サックス専任講師によるサックスレッスンが

岡山市中区 音楽教室 絵理音内で受けられます!

詳しくはこちらから↓

おんがくしつ岡本のサックスレッスン
おんがくしつ岡本のサックスレッスン

鍵盤ハーモニカコース

日本中のある年代からは
ほとんどの方が吹いたことがあるであろう、
日本で一番普及している楽器
鍵盤ハーモニカ

でもその存在感は薄く、子どもの楽器
という
位置付けがされてしまっています

いま、大人の鍵盤ハーモニカブームで
都会では教室も増えてきています

イッテQへの出演で話題になった妹尾美穂の直弟子で、鍵盤ハーモニカ教育LABOグランドアンバサダーの私が、音楽の楽しさをお伝えします!

詳しくはこちらから↓

鍵盤ハーモニカ演奏動画

東京の珈琲美学にて撮影

鍵盤ハーモニカ 絵理音

エレクトーンコース

音楽の幅を広げてくれる電子オルガン
幅広いジャンルの表現が可能になり
ワクワクがアップします!

ヤマハエレクトーンで
迫力のサウンドを奏でませんか?

詳しくはこちらから↓

お問い合わせ

体験レッスン・レッスン料

・体験レッスンについて
・レッスン料金について

詳しくはこちらから↓

体験レッスンのお申込

公式LINEでお気軽にお問い合わせください。
特典付き!!

公式LINEがうまく表示されない場合はLINEより  @erico_music で検索してみてくださいね

友だち追加

  2023年度スケジュール

2023年4月~2024年3月スケジュール
詳細はこちらから↓

タイトルとURLをコピーしました